その他 2021年購入機材まとめ あけましておめでとうございます!GuitaRist、Engineer、Composer3つで通称RECer(レッカー)の松田です。いつもご利用いただく皆さまのおかげで2021年はいい年にできました。2022年はさらに飛躍したサウンドと環境に... 2022.01.07 その他つぶやき
作品紹介 祝!1st E.P.『Change The Future』配信開始! 何年がかりかわからないほど時間がかかってしまったけど、やっと一つの作品を形にすることができた!なので作品を作ろうと思った経緯や制作を手伝ってくれた方々を紹介したいと思います! 1st E.P.『Change The Future』を作った... 2021.05.05 作品紹介
つぶやき 2020年購入機材まとめ あけましておめでとうございます!GuitaRist、Engineer、Composer3つで通称RECer(レッカー)の松田です。いつもご利用いただく皆さまのおかげで2020年はいい年にできました。2021年はさらに飛躍したサウンドと環境に... 2021.01.04 つぶやき
つぶやき 200V電源導入のお話 いつもご利用ありがとうございます。 GuitaRist、Engineer、Composer3つで通称RECer(レッカー)の松田です。 今日は200V電源を導入しましたっていうマニアックなお知らせ。 これから200Vを導入したいと... 2020.12.28 つぶやき
作品紹介 作品紹介シリーズその2(恩田 海 2nd Singleより) いつもご利用ありがとうございます。 GuitaRist、Engineer、Composer3つで通称RECer(レッカー)の松田です。 おかげさまで今までたくさんの作品に関わらせていただいたのでその作品をエンジニア目線と1リスナーとして... 2020.11.08 作品紹介
作品紹介 作品紹介シリーズその1(恩田 海 1st E.P.より) いつもご利用ありがとうございます。 GuitaRist、Engineer、Composer3つで通称RECer(レッカー)の松田です。 おかげさまで今までたくさんの作品に関わらせていただきました。せっかくなのでその作品をどんどん紹介させ... 2020.10.21 作品紹介
プラグインエフェクト NEUGEN Audio「MasterCheck Pro」導入で配信用マスタリングのクオリティーがUPする!? いつもご依頼ありがとうございます!GuitaRist、Engineer、Composer3つで通称RECer(レッカー)の松田です。 ここ数年、各配信先でラウドネスノーマライゼーションという機能を採用し始めたのでCD用マスタリング、配... 2020.09.03 プラグインエフェクト
マイク 検証「ギターレコーディング時のマイク選定」 GuitaRist、Engineer、Composer3つで通称RECer(レッカー)の松田です。 Sound-REC Studioではエレキギターを録音する際、マイク録りかライン録りか選べます。エンジニアの立場としてはマイクとマイク... 2020.06.13 マイク機材検証
その他 つぶやき「依頼する際のデータに関するお願い」 GuitaRist、Engineer、Composer3つで通称RECer(レッカー)の松田です。 いつもご依頼ありがとうございます。皆さんから送られてくるデータに関するミスで一定の傾向がみえてきたのでまとめて記事にしました。ご一読い... 2020.05.31 その他つぶやき
つぶやき つぶやき「トラック数、mix、マスタリング等依頼する上で最低限知っておかないと話が通じない専門用語まとめ」 いつもご依頼ありがとうございます。 GuitaRist、Engineer、Composer3つで通称RECer(レッカー)の松田です。 ありがたいことに今年に入ってからどんどん依頼が増えていき、特に今は時期的な問題もあるのか今ま... 2020.05.10 つぶやき